やってしまった……
昨晩から急に出血が増えてスーパープラスのタンポンが2時間もたない感じだったので、5時間ちょっとの睡眠時間中に2度起きてタンポンを替えたのですが……
起きたら敷き布団に血のシミ。
久々にやってしまいました。
クリニクスも、後ろ全面防水仕様のサニタリーショーツも耐えられなかった模様。
早朝から布団にオキシドールをバシャバシャ、血に染まったショーツや寝巻き(ズボンはもちろん、上も背中部分に染みた)を手洗い→洗濯機。
今日は仕事を休めません。何時に帰れるかも分からない日。
スーパープラスのタンポンを入れ、オムツナプキンをはき、そこに夜用ナプキンも装着して、鞄にはいっぱいの替え用タンポンとナプキンを持って家を出ました。
問題なのは、今が生理中ではないということです。
はっきり言って異常な出血量。だから早く全摘したいと訴えているのですが。
日中は朝入れたスーパープラスのタンポンが3時間ほどで決壊したため交換、午後はタンポンから漏れるほどの出血がなくナプキンはきれいなままで8時間過ごすことができ、昨晩からの出血は何だったんだと思いながら帰宅してしばらく後、
ドドドドッ。
過多月経民にはおなじみの、一瞬で何もかも決壊する量の出血。
慌ててトイレにかけこみオムツナプキンをおろすと、今度は塊が便器にボトボト落ちていく。
見てみると、爪とか、あっかんべーをした時に見える目の粘膜が真っ白。普通は血色で赤く見える部分です。
どんどん下腹部が痛くなってきて、頭まで痛くなってくる。
ここで私は腹を括りました。
筋腫持ち、過多月経の諸先輩方のブログ等を見て回って得た情報、
「生理用じゃなく介護用の紙パンツと尿とりパッドの方が良い」
買いました。
紙パンツ、尿2回分300ml吸収。
パッド、尿4回分600ml吸収。
これが本当なら、タンポンとも併用すればさすがに今朝のような粗相はしないはず…