実は能登で被災してました(帰ってきてます)
遅ればせながら、新年あけましておめでとうございます。
久々更新なのはいつものことですが、実は石川県内のとある温泉地で被災しておりました。
津波警報による高台避難、一時的な避難所滞在を経て、どうにか自宅に戻れております。
まさか元旦にあんな災害が起こるとは…
東日本大震災の時は震度5強の地域にいたので、それよりも強い揺れを経験したのは初めてでした。本当に何もできません。ただ揺れに翻弄されるだけ。うずくまる自分の近くに容赦なく倒れかかってくる家具。旅館の建物自体は踏みとどまりましたが、部屋が大変なことになりました。
本震からまもなく津波警報が出たので、そのまま高台へ。そこから避難所へ。
何やかやあって車で金沢まで出ることができ、金沢での1泊を挟んで自宅に帰ってくることができました。
避難所でのことですが、断水していてトイレが流れませんでした。当然、トイレの後に手も洗えません。衛生状態が心配な状況だと思いました。
やっぱり思うのは、避難生活の中で生理が来てしまう、あるいは生理中に避難を余儀なくされる女性たちのことです。
私が避難所にいた間にも「生理用品が届きました」というアナウンスがなされていました。生理用品を替えることができなければ、座ることも横になることもままなりませんよね。被災の際には清潔な生理用品はいち早く必要なものだと思います。経血をさっぱりと拭き取るために、赤ちゃんのお尻ふきのようなものもあるとさらに有難いのではないでしょうか。
私自身はもう子宮がないので、生理の心配はまったくありません。なので温泉旅行も好きなタイミングでし放題なのですが…
今回の地震では旅館の部屋で倒れた家具により、テーブルに置いてあったピルケースが下敷きになり破損しました。美味しいものをたくさん食べて美味しいお酒をたくさん飲むつもりだったので胃腸薬や二日酔いに効くサプリなどを入れていたのですが、ピルケースの破損により中身が飛散したり粉々に潰れたりしておじゃんになりました。つまり、私にまだ子宮があり、日常的にピルを飲んでいる状況だったら、ピルを持って避難することができなかったということになります。となると、避難して3日後には出血開始です。決して他人事ではなかったのだと思います。
災害支援や備蓄の現場では生理用品が重要視されていない、後回しという声も聞くことがあります。私が勤めている会社も例外ではありません。
清潔を保たなければ感染症のおそれがある、出血したままでは十分に休むことができないなど、生理中はより気をつけなければならない多くのことがあると理解していただければと思います。