1ヶ月経ちましたので振り返ります。
・お腹の痛み:まだ多少シクシクがありますが、全摘していなくてもありそうな程度のものです。ガスだまりかも。
・傷:浸出液等もなく、術後25日めにドレーンを入れていた傷のテープが剥がれました。既に気にならないくらいですがアトファインSSをぺたり。他3箇所はまだ術後のテープが剥がれてきません。
・出血:うすーくモヤーっとナプキンに染みがついているような感じです。色つきのおりもの的な?ただ、全体的におりものの量は減っています。
・仕事:勤務先は100%テレワークを認めていないので、仕方なく(笑)出社してます。上記おりものに血が混じるのは出社しているからでは…
残業も増えてきて、先日人事にちょっと愚痴ったところです。子宮全摘=大したことないと思われるのも何か違うなーと思い。
・服装:ゆるゆるであればボトムスもはけるようになっています。が、会社には基本ワンピースで。仕事用のかっちりしたボトムスはまだ不安だし、全快ではないんですよという無言の抵抗でもあります。
・運動:ウォーキングとストレッチ。ちょっと強度上げてもいいかも?な段階になってきています↓
・お風呂:まだナプキンにつくものがあるので、念のためシャワーのみ。
その他、下記のような地味に嬉しい変化が。
・偏頭痛が起きにくくなった
・口内炎ができにくくなった
・夜中に目を覚ます回数が減った
お酒は解禁されましたがほとんど飲んでいません。BMIは20くらいで決して肥満ではないのですが、飲むとむくんだりするので、特別な時やご褒美に飲むくらいにしようかなと思っています。
お酒を控えているので、味の濃いものを食べる機会も減ったなー。痩せないかなー。笑
そして!体がガチガチなので、ついにマッサージに行ってきました!!
3ヶ月ほど前、貧血で入院する直前に入れていたリフレの予約を「これはとてもじゃないけどお店まで歩けない…」とキャンセルして以来なので、すごく久しぶりのマッサージです。
うつぶせ施術も問題なく、ヘッドからリフレまで含まれている90分のコースを堪能してきました!
また月一くらいで行きたいです♪