少し前ですが、子宮・卵管の全摘から1年が経ちました。
初めての周年記念〜🍾🍾🍾🍾🍾🍾
人生初ドンペリです!!!!!
私にとっては本当に喜ばしいことだった子宮全摘、第二の誕生日といってもいいほどのおめでたい日なのです。🙌
さて、全摘手術当日のことを書いた記事はこちら。
今読み返してみると、この一年で少し記憶が薄れていたこともありますね。記録しておくのは大事です。
体調はというと、手術の影響はもう全く気にならないレベル。
癒着もないですし、日常生活には問題ありません。腹腔鏡手術の傷跡も、4月に姉に見てもらった時には「よく見ないとわからない」と言われました。1cmくらいの肌色の線が下腹部に3箇所ピッピッと走っているくらいですかね。
腹腔鏡手術の後でおへその傷が膿んでしまう方も結構多いらしいですが、私はおへその傷が一番きれいに治りました。元々あるしわにきれいになじんでくれたというか。
生理がなくなって、貧血ももうありません。生理がないって女性の生活の質を本当に上げてくれます。ミレーナやMEAで出血量を減らしたりピルの長期服用で回数を減らすという方法もあるけど、私にとっては子宮全摘が一番の希望であり最適解でした。
これから毎年、全摘記念日は豪勢にお祝いします♪